SSブログ
ブロニカの話 ブログトップ

ブロニカを買うときの注意。その3。 [ブロニカの話]

クラッシックカメラの買うときの注意点は・・・
なんだと思いますか??

いろいろ中古をネットでも買ったのですが・・
ある中古カメラをネットで見つけて

委託品のカメラがとても安い値段でしたので買ってみました。
ブロニカS2が1万・・引き蓋付きレンズなし
安い(◎-◎)。。

注意...カメラの委託品は店の保証がありません、返品出来ないところが多いです。。
5日間から10日間、店によって初期動作期間はバラバラです。
それをすぎると返品も出来ません、
届いたカメラが動いていると確認。。
CAI_0643 (800x450).jpg

出来上がったフィルムを見て・・おかしいと思いました。
一部に強い斜めの線がどれも入っていて・・

シャッター幕を見ると・・なんと言うことでしょうか(◎-◎)。。。
CAI_0644 (800x450).jpg


CAI_0645 (450x800).jpg

シャッター幕が緩み・・よくよく見ると一部切れていました(ーー;)。。
ヾ(・・;)ォィォィ。。

巻き上げレバーゆっくり回し、シヤッター幕の様子も見たら、前と後ろ幕が最後の方でズレていて
外の光が入るようでした。
ヾ(・・;)ォィォィ。。

返品期間も過ぎているし・・・

直そうにもカメラのシャッターの幕交換は高額です。
修理費3万以上は覚悟した方が良いですね・・。

損したかと言えば、ブロニカS2フィルムホルダーは5千円~8千円ぐらいします、
ブロニカの脱着式ヘリコイドは3千円から6千円が相場みたいです。
そんなに損していないことになります。

教訓-ネットで買うときは注意しないと・・とんでもないハズレを買ってしまう事に注意です、、。
やっぱり、店頭でカメラを見て触って買うのが一番ですね。。

ブロニカを買うときの注意。その2。 [ブロニカの話]

ブロニカ特集は続きます。
ブロニカの修理はブロニカで修理したベテランの人なので一安心です。

もう一つ、ブロニカS2での買うときの注意は
フィルムホルダーからの光漏れです。。

写真店からフィルムを受け取ったとき、( ・_・;)
どこから光が入ったんだろう?

_MG_7364 (800x526).jpg

写真に使われている物はニコールレンズでなくて
ブロニカS2と「ZENZANON 100mm F2.8」です。

有名なレンズのようですが・・使った感想は向日葵さんを立体感に映し出す悪くないレンズです。
_MG_7367 (800x530).jpg

絞りはF8からF11ぐらいだと思います。
_MG_7368 (800x531).jpg

これかなりヒドい(;>_<;)ビェェン

続きを読む


ブロニカを買うときの注意。その1。 [ブロニカの話]

もし、ブロニカに興味を持たれて買うときの注意点は

モットも手に入りやすい「ブロニカS2」は
OM-1と同じでモルトが多く使われています。

モルトプレーン(モルト)とはカメラの色んな部分に付いているスポンジの事で、
一般的に知られているのは裏ブタを開けた時、上下の溝に細く埋め込むように入っています。
蓋を閉めた時、中に光が入らないようにするため

モルトが劣化しすぎていると、スポンジがネバネバしていたり、粉の状になったり、カビがあったりと(T.T)
とっても手で触りたくないです。

「ブロニカS2」はフォーカススクリーン(ピントを合わせる画面)をモルトで押さえているのです。
その長い間モルトは劣化して、スクリーンを押さえることが出来なくなり、ピントがずれる・・
レンズの無限が合わなくなります。つまり「ブロニカS2は無限遠が出ない」状態になります。
簡単に言えばピントが狂っている状態・・遠くの山を写したいのにピント面はぼやけている(=_=)


買うときの注意はお店でレンズを付けてみて無限遠が来ることを確認ですね。

そのフォーカススクリーンを押さえているモルトを直したらピントも直るはずなのです。
詳しくはこの後の記事に書く予定です・・。


_MG_7341 (800x533).jpg

画像テスト中・・・。画像リサイズの方法を忘れてしまっているので・・テスト中・・。

上のブロニカは「初期型のブロニカS2」です。
ブロニカの話 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。